こんなお悩みはありませんか?
- 後頭部の痛みや痺れが強く、日常生活に支障をきたしている。
- 後頚部の痛みで、首を動かすことができず、仕事や家事が辛い。
- 肩甲骨周辺の痛みが続き、肩や腕の動きが制限されている。
- 痛みがひどくなると頭痛も併発し、鎮痛剤が手放せない状態。
- 他院で改善が見られず、これ以上どこに行けばよいのか不安を抱えている。
- 夜も寝づらく、睡眠不足が続くことで体力や集中力が低下している。
- 姿勢が悪くなり、身体全体に負担がかかっていると感じている。
「後頭部や後頚部、肩甲骨周辺の痛みや痺れに長期間苦しんでいる方も、当院にお任せください。これまでの経験と丁寧な問診・検査を通じて、原因をしっかりと見極め、個々の状態に合わせたオーダーメイドの施術を提供します。特に、神経痛や筋肉の深部の緊張による症状に対しては、ソフトで負担の少ない施術を行い、自然治癒力を高めて症状を根本から改善します。仕事や日常生活の中で不調が続いている方も、ぜひ一度ご相談ください。お悩みを一緒に解決し、再発防止を目指した長期的なケアも行います。」
患者さんの声(個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません)
1. 患者A(50代女性)
「長い間、首の痛みと肩甲骨の痺れに悩んでいました。特に後頭部の痛みがひどく、仕事をするのも辛い状態で、何件もの整体院や病院を試しましたが、どれも効果が長続きしませんでした。そこで、こちらの鍼灸院にお世話になることにしました。先生は非常に丁寧な問診と検査を行い、私の体の状態をしっかりと見てくださいました。施術はソフトなものでしたが、回を重ねるごとに痛みが和らいでいくのが実感できました。特に肩甲骨周辺の痺れが消え、後頭部の痛みもだいぶ楽になりました。再発防止のためのセルフケアも教えていただき、今では日常生活が快適に送れています。」
2. 患者B(40代男性)
「デスクワークが続いていたせいか、首から肩、背中にかけての痛みに長く悩まされていました。特に寝るときに首の痛みがひどく、しばしば睡眠不足になっていました。色々な施術を受けましたが、どれも一時的なもので、痛みがすぐに戻ってしまいました。こちらの鍼灸院では、まず詳しい問診と触診をしていただき、体のどこが問題なのかをしっかりと説明してくれました。施術後、徐々に首の痛みが軽減し、特に睡眠の質が改善しました。今では夜しっかりと眠れるようになり、疲労感も減りました。」
3. 患者C(30代女性)
「後頭部の痛みと肩甲骨の痺れがひどく、特に仕事中や家事をしているときに辛い思いをしていました。他の治療院では原因が分からず、改善が見られなかったのですが、こちらで診てもらうと、先生がすぐに問題の箇所を見つけてくれました。施術はとても心地よく、リラックスできました。特に鍼と灸を組み合わせた治療が効果的で、数回の施術で痛みがかなり軽減しました。今では肩の動きもスムーズで、痛みもほとんど感じません。」
【当院の特徴】
- 丁寧な問診と触診
患者さんの状態をしっかりと把握するため、じっくり時間をかけて問診と触診を行います。患者さんのお話を大切にし、痛みの原因を探りながら最適な施術方法を見つけます。 - 西洋医学と東洋医学の融合
鍼灸院では、西洋医学の診断と東洋医学の診断を組み合わせて施術を行っています。特に病院で原因がわからない症状にも対応し、体全体のバランスを整えるアプローチを行います。 - 自然治癒力を高める施術
患者さん自身の自然治癒力を引き出し、症状を根本から改善する施術を行います。ソフトな施術ながらも、体に無理なく効果を実感していただけます。 - 個別対応
患者さん一人一人に合わせた施術を提供します。痛みの原因や体の状態は人それぞれ異なるため、それぞれのニーズに応じたオーダーメイドの施術を行います。 - 再発防止に注力
施術だけでなく、セルフケアや再発防止のためのアドバイスも提供しています。患者さんが健康な状態を長く維持できるよう、生活習慣や体の使い方についても指導します。 - アクセスの良さと柔軟な営業時間
JR東福間駅から徒歩5分の好立地に加え、土日や夜21時までの営業で、仕事帰りや休日にも通いやすい環境を整えています。完全予約制なので待ち時間もなく、忙しい方でも通院しやすいです。 - リラックスできる施術環境
横向きでの施術や痛みのないソフトな施術に対応しており、患者さんがリラックスして施術を受けられる環境が整っています。初めての方でも安心して通院できるよう配慮しています。
【治療回数の目安】
- 軽度:
- 症状: 後頭部や首の軽い違和感やしびれがあるが、日常生活に大きな支障はない。
- 目安通院回数: 約6回
- 理由: 軽度の症状の場合、筋肉の緊張を緩和し、血行を促進する施術により、比較的短期間で症状の改善が見込めます。週に1回の施術で経過を見ながら進めていきます。
- 中度:
- 症状: 頸椎周辺の筋肉の緊張が強く、痛みやしびれがあり、肩甲骨周辺にも違和感が広がっている。
- 目安通院回数: 約12~15回
- 理由: 中度の症状では、筋肉や神経の圧迫が慢性化していることが多く、定期的な施術が必要です。施術によって緊張をほぐし、体のバランスを整えることが重要で、2~3カ月間の治療計画が必要です。
- 重度:
- 症状: 頭痛や強いしびれ、首や肩甲骨周辺に広がる激しい痛みがあり、日常生活にも支障が出ている。
- 目安通院回数: 約20~25回
- 理由: 重度の症状では、筋肉の深い部分にまで緊張が及んでおり、神経への圧迫も顕著です。長期間の施術とあわせて、日常生活でのセルフケアも必要になるため、数カ月以上の定期的な通院が推奨されます。
頸椎周辺深部筋の緊張や凝りによる神経絞扼とは:
頸椎周辺の深部筋肉の緊張や凝りによる神経絞扼の症状です。この状態では、後頭部、後頚部、肩甲骨周辺に痛みやしびれが発生します。筋肉の緊張によって神経が圧迫されることで、体の広範囲にわたる痛みや不快感が引き起こされます。また、長時間の同じ姿勢や負荷が原因で症状が悪化することがあり、日常生活に大きな影響を及ぼします。
頸椎周辺深部筋の緊張や凝りによる神経絞扼の原因:
頸椎周辺の筋肉の緊張は、日常の姿勢やストレス、長時間のパソコン作業などが原因となることが多いです。これにより、筋肉が慢性的に緊張し、神経への圧迫が起こり、痛みやしびれを引き起こします。また、血行不良や自律神経のバランスの乱れも、症状を悪化させる要因となります。
頸椎周辺深部筋の緊張や凝りによる神経絞扼のときにやってはいけないこと:
長時間同じ姿勢で過ごすことや無理な動きを続けると、症状がさらに悪化する恐れがあります。また、自己判断で無理に筋肉をほぐす行為や過度なストレッチは、神経への圧迫をさらに悪化させる可能性があるため避けるべきです。適切な施術とセルフケアが重要です。
【よくある質問】
Q1. 他の治療院で良くならなかったのですが、ここで改善しますか?
A1. もちろん、必ず改善できるとは断言できませんが、私たちは時間をかけて丁寧に問診と触診を行い、原因をしっかり探ります。これまで他院で見逃されがちな要因を見つけ、施術を行ってきた経験がありますので、一度ご相談いただければと思います。
Q2. 施術は痛いですか?
A2. 原則として、痛みを伴う施術は行いません。ソフトな施術でありながら、効果を感じていただけるよう工夫しています。痛みを感じた場合は、遠慮なくお知らせください。
Q3. どれくらい通えば良くなりますか?
A3. 症状の程度や体質によって異なりますが、一般的に初期段階の改善には6回~10回程度が目安です。その後もメンテナンスとして通っていただくことで、再発を防ぐことができます。
Q4. 自宅で何かできるセルフケアはありますか?
A4. 施術後のケアとして、簡単なストレッチや姿勢改善のアドバイスを行います。施術の効果を高めるためのセルフケア方法もお伝えしますので、日常生活でも取り入れていただけます。
Q5. 初めての鍼灸ですが、怖くないですか?
A5. 初めての方でも安心して受けていただけるよう、丁寧に説明し、痛みを最小限に抑えた施術を行います。事前に疑問点や不安があれば何でもご相談ください。
あなたの痛みや不調にお悩みのこと、心からお察しいたします。私の鍼灸院では、あなた一人一人の症状に寄り添い、根本的な改善を目指す施術を行っています。施術を通じて、あなたが本来の健康な状態を取り戻し、日常生活を心から楽しめるようになることが私の願いです。
不安な気持ちや疑問があれば、ぜひお気軽にお尋ねください。私は10年以上の施術経験を持ち、患者さんの声に耳を傾けることを大切にしています。施術後のケアやアドバイスもお伝えし、再発防止に努めています。